2017.03.31 Friday | - | by : スポンサードリンク
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
Permalink | | - | -
2017.03.02 Thursday | Jun (2010.4〜) | by : jun
3月初めの木曜日
ラスト1ヶ月です
日々の生活に追われ、何かと忘れてしまいがちな熱い物
これからの1ヶ月は大事に記していきたいと思います
Mark Harry Films を立ち上げのきっかけは?と言うと、
『どうせ遊ぶなら、大人として形になる事をしよう。そうすれば、説得力あるじゃん』
本人は忘れているかもしれませんが、to-ru が言ったこの言葉が自分にとって一番大きいです
ただダラダラとした時間を過ごすんじゃ、そこらのガキと変わらない
どうせ遊ぶなら、クリエイティブに
そして、出来れば世のために
ただ何となく始めたこの遊びが、日々大きな物になっていきました
○YAHOO 投稿コンテスト 箭内道彦賞受賞
○BS NHK で紹介 憧れのピエール瀧さんに褒められる
○NICOTINE とのコラボ作品を作成する
○無料上映会でZOZO TOWN 社長と知り合う
○ZOZO TOWN の紹介で幕張新都心賑わいづくり研究会の会員になる
○千葉市からプロモーションビデオの依頼がくる
○マリーンズとのコラボで試合開催中のグランドに立ち入る
抜粋しただけでも、かなり刺激的な日々を過ごしていました
そんな活動以外にも、毎月のfilm up の作業がある訳です
僕らに与えられた film up までの時間は1ヶ月
第1週 企画会議
第2週 撮影
第3週 曲づくり
第4週 音に合わせた編集
そして film up
この作業を毎月欠かさず6年間
6年間、このルーティーンで過ごしておりました
気が付けば世に出した作品70本以上
今思えば、よくやってたなって感じです
ここまでくると、ほぼほぼ遊びの域を超え Mark Harry Films が生活の一部いや、Mark Harry Films 中心の生活です
正直、毎月大変でしたが、今の僕の基本をつくってくれた大きな財産です
先日、後輩が blog で興味深い事を記しておりました
THE DAY CUT&CULTURE SHOP ヒイロケンイチ blog
※是非読んで欲しいです
10年前の僕らをみて刺激を受け、10年後の今、自分を奮い立たせる存在
気が付けば少なからず人に影響を与える存在になっていました
昔to-ru が言った『説得力のある遊び』
取り敢えずミッションクリアーかな
パションは若い奴らに任せ、オッッチャン達は次ぎへのステップへと向かおうと思います
とは言え、Mark Harry Films は永遠であり、僕らメンバーは日々楽しい事を追求し、何らかの形で表現はしていければと考えております
若者よ、本気で遊べ!!
絶対にみんなついてくるから!!
そんな事を思う44歳の夜
What's up?
カリフォルニア出身の映像クリエイター
"マークハリー"です。
千葉県幕張を拠点に活動しています。
このBlogでは、私が運営する、
月刊ショートフィルムサイト”マークハリーフィルムズ”の出来事を MHF crews が
日替わりでご報告していきます。
あなたのコメントお待ちしています!
Have a Fun!!
What’s up?
I’m film creator , Mark Harry.
I was born in CA,USA.
I have been acting in Makuhari , Japan since 2006.
I have been making shortfilms with my funny friends.
“Mark Harry Films”monthly short films website.
This blog report“ Mark Harry Films” event.
whenever we don’t forget to Have fun!!!!
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||